[バイク旅
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- [バイク旅]
皆様あけましておめでとうございます
2024年もイーザイルchannelをよろしくお願いいたします
2024年Z900RSで埼玉県小鹿野町のバイク神社「小鹿神社」に初詣に行ってきました スタートはいつもの名栗湖有間ダムです 山伏峠を越えて国道299号に入りました 途中動画が記録されていないという困難を乗り越え 何とか小鹿神社に到着です
今年は正月から地震災害とあまりよくない印象です
特に被災された方々、ご関係の方々にはお見舞い申し上げます
どうか早いうちにもとの生活に戻れますように
またバイク神社でも皆様の交通安全をねがってきました
ただ良いこともありましたよ
おみくじではハプニングありでしたが結果はなんと大吉でございます😆
これからきっと良くなると思えました
その後は遅いお昼をレストラン「イデウラ」さんで食べました
じっくり料理されたハンバーグステーキはとても美味しかったです
他にも「ポークソティ―」が人気があるらしく リピートしたら必ず「ポークソティ―」を頼もうと誓うのでしたw
さっそく良い出来事があり満足して帰途につくのでした
動画最後には家族のアメショまるちゃんの姿も見られます
今年最初のまるちゃんはいかがでしょう(笑)
コメント・高評価を頂けますと動画作成のモチベーションが上がります
またチャンネル登録をしていただけますとモチベーションMAXとなりますぜひよろしくお願いいたします😆
レストラン イデウラ
www.bike-ogano...
tabelog.com/sa...
kanko-ogano.jp...
小鹿神社
chichibu-powers...
www.autoby.jp/...
greecejapan.co...
#小鹿神社#イデウラ#バイク神社#初詣#おみくじ#小鹿野町#秩父#国道299号#モトブログ#motovlog#z900rs
明けましておめでとうございます
毎回素敵な動画ですね
今年も安全運転で素晴らしいバイクlifeを
和田徳夫さん、返信遅れてすみませんでした💦 おくれましたが「あけましておめでとうございます」 いえいえなかなか動画の技術や内容がワンパターンで申し訳ないです💦 ただこれからも続けていきたいので自分なりに頑張ろうかと思っています
じつは大きな仕事がありましてなかなかツーリングのモチベが上がらず昨日終わりましたのでやっと解放です(笑) ただこの2~3週の土日は雨だったりで走れませんでしたw ゆっくりとモチベをあげていきますのでこれからもご視聴お願いいたします😆😆
ツーリングお疲れ様です!
今年も一年安全で楽しいバイク動画を楽しみにしています^^
しかし年始めから持ってますね、大量に排出されたおみくじ、、、
その中からの大吉っていうのもスゴイです(笑)
「イデウラ」さん、初めて知りましたが人気がありそうですね
カウンター上に色んな方々のサイン色紙が飾られていましたね
「俺のポークソティー」、ソティーって(笑)
でもとても美味しそうです、いつか近くを通ることがあれば寄ってみたいと思いました!
今回も素敵スポット案内ありがとうございました^^ノシ
ニックさん、こんばんは😄 今年もよろしくお願いいたしますw そうですねw今にして思うといろいろとハプニング起こって結果的に良かったかもしれません(笑) ただ小鹿神社のおみくじ販売機修理しないのか心配です💦 このままだと引いた人はみんなびっくりすると思いますw イデウラさんは有名人のサイン色紙いっぱいありました それに入口にはバイクの絵や写真が飾られていました 奥さんに聞きますと小鹿野町がライダーを歓迎するようになってからバイクの方が多くなったとおっしゃっていましたw ポークソテー?ポークソティ―?わからなくなってきました(笑)
明けましておめでとうございます。
おみくじにはビックリしましたね😊
でも、念頭からやる「大吉」は👍
イデウラさんのハンバーグ、とても美味しそうでした。
ポークソテーも美味しいですよ。
私は、今度ハンバーグにしてみます😊
本当に亡くなられた方々にはお悔やみと被災された方々にはお見舞い申し上げます。
いしどんさん、こんばんは😄 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいしますw 昨年50円玉が無くてあきらめていたので今回は絶対におみくじひこうと思っていましたw ただあんな結果になるとはかなりビック下と同時に笑ってしまいましたw 大吉引けて都とも嬉しかったですw やはりいしどんさんも「イデウラ」さん行かれたことあるのですねw やはりポークソティ―ですかw 「イデウラ」さんの代表的なメニューなのですねw そうですね 年始から悲しい出来事あり きついですね なくなられた方にはお悔やみ申し上げます 被災された方々が一刻も早く落ち着けますように
お疲れ様です🥹
おみくじの洪水、大爆笑でした🤣
イーザイルさんのことだから、きっと全部大吉だったんでしょうね🤭
ハンバーグかなりのボリュームでしたね🥰
55RRさん、こんばんは😄 バイク神社初詣いってきました(笑) おみくじは昨年50円玉が無くて諦めたのですw ですから今年は絶対にひこうと50円玉持ってきていました(笑) しかしそのあとの展開は想像していなかったのでかなり驚きました(笑) ただその中の1枚が大吉だったので超ラッキーでした(笑) ハンバーグはとても美味しかったです ただ事前にしっかり調べていればポークソティ―を頼んだのですが(笑) ただ次回のメニューは決まったので良いのかもしれませんね(笑) 55RRさんが動画で大仁田のほうまで走っていたので行ってみたかったのですが今回はやめましたw
イーザイルさん、明けましておめでとうございます🎍🎵
小鹿神社さんへ初詣、どんなおみくじハプニングと思いきや😮
これはビックリ❗でもアノ中から大吉を引き当てるとは2024年は最高の1年となりそうです、
レストランイデウラさん、勿論「俺のポークソテー」と思いきや、まさかの「ハンバーグステーキ」😅、でもハンバーグステーキもとても美味しそうでした🎵
まるちゃんも新しいお家が気に入ったようで幸先の良いスタートですね‼️
モトフルさん、こんばんは😄 昨年50円玉無くておみくじひけなかったので今回は事前に50円玉持っていきました(笑) ただまさかあんな結果が待っているとはw 笑ってしまいましたw ただその後の1枚が大吉だったのには驚きとても嬉しかったですね
レストラン「イデウラ」さんはモトフルさん行かれていたのですねw やはり「俺のポークソティ―」を頼むのが最初でしたか~💦 ただハンバーグも美味しかったですw モトフルさんも動画上げられていましたねw これからもよろしくお願いいたしますw
🎍明けましておめでとうございます。新年一発目の動画楽しみにしてました✨ クイズ有り、ハプニング有り、グルメ有りのてんこ盛りでしたね😁 小鹿神社では日頃の行いがおみくじに現れたのでしょうか😊 イデウラさん、いつもバイクがたくさん停まってたので気になっていたのですが、有名店だったんですね、とてもおいしそうでした🤤 今年もどうぞご安全に!🙇
スタダスさん、こんばんは😄 あけましておめでとうございますw 今年もよろしくお願いいたします 実は今年も初日の出動画迷ったのですが年末から鼻かぜひいてしまいまして1月6日が初投稿となってしまいました(笑) ただ色々とハプニングありで楽しかったですw おみくじの大吉は正直とても嬉しかったです(笑) レストラン「イデウラ」さんはとても人気あるお店のようです 今まで行ったことがなかったので今回行けてラッキーでした もし小鹿野町に行かれたら洋食なら「イデウラ」さんはお勧めですねw お互いに安全に走りましょうw
自分にとっては完全なる食テロ動画です😂
機会げあれば是非よらせてもらいたいお店です!
トーレスの父さん、こんばんは😄 こちらの「イデウラ」さんは国道299号沿いなので今まで何度も前を走りすぎていました💦
以前、視聴者さんからお勧めされていていつかは行きたい店と思っていましたので今回寄れてよかったですw 飯テロ動画とよく言われます(笑) おじさんがただ食べている動画ですがそうおっしゃっていただいてとても嬉しいです。群馬・長野へ行く通り道なので機会がありましたらぜひお寄り下さいませw 一番人気はポークソティ―かもしれませんがハンバーグはとても美味しかったですよ(笑)
あけましておめでとうございます&今年もよろしくお願いします。
今回のクイズも正解しました!テレビで“日本百名山”番組を見ている私には、選択肢なんぞ要りません!上級問題をお願いします(笑)
おみくじ・・・金を入れた瞬間に沢山出てくるとは、画期的ですね!?あせっているイーザイル師匠を見られたので、今年は良い年になりそうです(笑)
志賀坂峠を走る時に必ず目の前を通りますが、スルーしていました。イデウラという名前だったのですね?今度行ってみようと思います。僭越ながら師匠にお勧めしたい店があるのですが・・・イデウラの近くに“春雷”という中華の店があります。バイクで行くとコーヒーを無料でもらえます。餃子の餡が入った“とつげきラーメン”がお勧めです。
ゼロさん、こんばんは😄 相変わらず素敵なコメント笑ってしまいました(笑) ゼロさんには秩父近辺の問題は易しすぎるかもしれません(笑) 「選択肢などいらないっ」って爆笑しました(笑) おみくじはさすがに焦りました💦ただそのあと笑ってしまいました(笑) そのうちの一つが大吉だったのでかなり嬉しかったですw 分かります 「志賀坂峠」を越える際などお店の前を通り過ぎますよね 私も今回入れてよかったですw 春雷さんゼロさんからのお勧め覚えていますw これは今年中に行かなければなりませんねw とつげきラーメンってネーミングが凄いですw
お疲れ様です。
小鹿神社はまだ行った事がないので、今年は行ってみようかと思います。
おみくじが沢山出てきちゃったら驚きますね💦
「イデウラ」さんも知りませんでした。昔ながらの洋食屋さんという感じで良いですね。
SJ RIDINGさん、こんばんは😄 小鹿神社はまだいらしたことがないのですね もしかしてやはり栃木県の安住神社へ行かれているのでしょうかw 実は栃木県の安住神社へも行ってみたかったのですが機会を逃しております(笑) 昨年はおみくじの販売機は50円玉必要だったのですが無くて諦めていました そのため今回は予め50円玉用意していきました(笑) その結果かなりびっくりしてしまってそのうち笑ってしまいました(笑) もし小鹿野町へ行かれる機会がありましたらレストラン「イデウラ」さんお勧めですw
こんばんは
「おみくじ」アレは驚きますよね(w
いくつもの「おみくじ」の中から大吉を引き当てるのは引きの強さ!ですね
今年はイイこと引き寄せるのでしょう (*´ω`*)
イデウラは見かけた事あっても入った事無いです
洋食屋って、所がイイ感じです(最近見かけないんですよね・・・洋食屋)
熱々な感じが食欲を引き上げます
ライダーgg さん、こんばんは😄 「おみくじ」は昨年50円玉無くて引けませんでした💦ですので今回はあらかじめ50円玉持っていきました(笑) ただまさかあんなに出てくるとは(笑) 実際笑ってしまいましたw ただあの中の1枚で大吉引けたのはラッキーでしたw 今年イイことあること願ってますw わたしもいままで何度も「イデウラ」さんの前を通りましたが入りませんでした💦 今回は食事できてラッキーでしたw 「ポークソティ―」が一番人気のようです 今回は洋食屋さんとのことで迷わずハンバーグ選んでしまいました(笑) とても美味しかったですよw
今年もよろしくお願いします。
新年早々の小鹿神社、拝見できて良かったです。おみくじ、どうしちゃったんですかね?笑
イデウラさん、知りませんでした。今度行ってみます。
Darjeeling Daysさん、こんばんは😄 あけましておめでとうございますw 今年もよろしくお願いいたしますw 昨年おみくじ50円玉無くてひけなかったので今回は事前に50円玉用意していきました(笑) まさかあんなことが起きるなんてびっくりしてしまいそのうち笑ってしまいましたw ただその中の1枚が大吉だったのはかなり嬉しかったですw イデウラさんとても美味しいレストランでした もし小鹿野町を走る機会がありましたらぜひ「イデウラ」さんでお食事お勧めいたしますw 一番人気はポークソティ―のようですw
新年明けましておめでとうございます。😁
小鹿神社に自分も行きましたよ!ニアミスかな?てんとう虫お守り買って今年の安全祈願でした。
イデウラさんに食べに行ったのですね!当然俺のポークソテー頼むかと思いきやハンバーグだった(笑)😆
まあ、何を食べても美味しいお店なのでグッドです。次回の宿題ですかね!
今回の問題はマイナー?過ぎてまったくわからず当然不正解でした。😭散々行ってるのに・・・
今年もよろしくお願いします。
きんちゃんねるさん、こんばんは😄 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたしますw ああ~やはりいらっしゃいましたか(笑) 今回はもしかしたら皆さんとお会いできるかなと思っていましたがおしかったですw やはり「イデウラ」さんに行かれた方はポークソティ―を頼まれるのですねw💦 洋食屋さんに入るとついハンバーグを選んでしまいがちなのです(笑) 次回の宿題ですねw 今回は山歩きが好きな方には良いかもしれませんがなかなか難しかったかもしれませんw 今年もお互いに安全に走りたいですねw
イデウラさんはしばらく行けていませんが、何を選んでもおいしいですね。移転前はわかりませんが古くから小鹿野町で根を張っている名店ですね。動画見ると行きたくなっちゃうな~。
石幸さんは何度も「イデウラ」さんに入られたのですねw やはり何を選んでも美味しいですかw いやーどれも食べたかったですが洋食屋さんと思いついついハンバーグステーキにしてしまいました。そういえば隣のライダーさんはポークソティ―を頼んでましたね💦 今度はポークソティ―を頼んでみたいですw ネットで調べましたが以前は小鹿野の商店街で開店していたようです 電車が店内を走る店として有名だったようです H6年だか2代目の店主になって今の位置に開店したようですねw バイクの方々に愛されている気がしましたw
あけましておめでとうございます。県道53号と国道299号の交差点の画面右、先頭で信号待ちをしているのは私です(笑)。火の玉カラーのZ900RSが山伏峠側から出てきたのでピンときました。私は道の駅果樹公園あしがくぼに寄りましたが、それまで少しのあいだ後ろを走っていました。ちなみにそのあと私は、イーザイルさんの過去動画でチェックした道の駅ちちぶの麺処青野さんで昼食をとりました。美味しかったです。今年も動画楽しみにしています。
セルヒオさん、こんばんは😄 ええっ~、もしかしてどなたかにお会いするかと思いましたがセルヒオさんいらっしゃったのですね💦 あしがくぼへは寄らずに進んでしまいました💦 もし寄っていればお会いできたかもしれませんね(笑) そして道の駅ちちぶにも寄られたのですねw 麺処青野さんのラーメン食べられましたかw おいしいですよねw 今回の動画で「イデウラ」さんが時間的に間に合わなかったら道の駅ちちぶに戻って麺処青野さんでラーメン食べようかと思っていました(笑) 今回の「イデウラ」さんも美味しかったですw